博士後期課程- 総合理工学研究科 総合理工学専攻

理念

理工学の研究拠点として,先端科学及び先端技術の研究,従来の枠組みを超えた学際的研究,地域社会と連携した研究などを高度に推進することにより,科学技術と社会の持続的発展に寄与します。 また,総合理工学研究科博士後期課程においては,博士前期課程教育において修得した高度な理工学分野の専門知識・技術をさらに深め,これらを実社会において活用し,社会の科学・技術的発展に寄与貢献できる国際的通用性と総合的視野を持つ創造性豊かな高度技術者・研究者を養成します。

教育コース

理工学際創成コース

理工系の専門的知識・技能を身に付けた上で,その応用的側面を重視した学際的で実践的な教育研究を行います。これまで総合理工学研究科では,ナノテク分野の島根大学重点研究プロジェクト,さらにはそれらの学際領域研究から派生した教育プログラム「医・理工・農連携プログラム」により,低コスト,簡易,実用性を兼ね備えた独自のナノ材料技術を用いた安心,安全で高機能なナノ医療技術の開発,超低コスト次世代塗布型太陽電池や高性能電力貯蔵用デバイスの開発,伝統的たたら製鉄技術のナノテクを用いた解析と特殊鉄鋼の創成など,理工系分野の知識・技術を基にした学際的研究を実施してきています。 本コースでは,これらの研究実績を受けて理工系分野の高度な専門知識・技術を修得した上で,理工系分野と医学・農学分野の学際領域をはじめとする種々の学際領域における教育研究を行います。 本コースは,島根大学重点研究プロジェクト等と密接に連携し 本学のグローバル人材養成の中核になることが期待されています

数理・物質成科学コース

数理科学,物理学および化学等の理学系分野と材料科学,およびそれらの境界領域に関する高度な教育研究を行います。これからの理工系分野は,自然現象の解析・解明や理論的体系化,及び新たな産業と技術文明を拓くべく期待されています。また,地域に密着した新技術の創出を行うことによる地域産業の振興への貢献も重要です。 そこで,数理科学,物理学,化学等に関する理学分野の教育研究と,それらを基盤とした新機能材料の開発や化学反応の制御による新物質の創成を目指した材料科学に関する教育研究を行います。

取得学位

一定の単位数を修得した上で博士論文についての研究の成果の審査及び試験に合格した学生に対して,博士(学術),博士(理学)または博士(工学)の学位を授与します。

ページの先頭へ