平成17 (2005) 年度 学内外での活動

第6回 島根大学産学交流会

2006年3月13日, 島根大学 出雲キャンパス (出雲市)

 産学交流会に出席しました。今回は,金子君,森さんが取り組んでいる「石炭灰の有効利用に関する研究」を紹介しました。医学部に用事があって訪問したのは初めてでした。いろいろキャンパス内を歩いてもみたかったのですが,あいにく当日は寒い一日で,室内でコーヒーという感じでした。金子君,発表おつかれさま。

物理分野 秋季ソフトボール大会

2005年11月12日, 鹿島町総合グラウンド (松江市)

 準優勝でした。主砲・高橋は藤原先生から逆風を切り裂く左中間への満塁ホームランなど,大活躍でした。

第55回 島根大学大学祭 研究室公開

2005年10月8日, 島根大学 総合理工学部 (松江市)

 10月8日~10日の大学祭期間中,8日(土)に研究室公開ということで熱電変換の展示を行いました。

エネルギー関連施設視察

2005年8月24日~26日, 青森県下北半島など

 中国電力株式会社島根支社のご案内により,青森県六ヶ所村の原燃サイクル施設,東通原子力発電所などの視察旅行に参加させていただきました。最先端のエネルギー関連技術を間近で見ることができました。

日本鉄鋼協会・日本金属学会 中国四国支部 鉄鋼第48回 金属第45回 合同講演大会

2005年8月9日~10日, 徳島大学 常三島キャンパス (徳島市)

 金属学会中四国大会で金子君が口頭発表しました。

  • 金子 玄洋,吉田 千佳 他, "放電プラズマ焼結法による蓄光型蛍光体SrAl2O4の作製"

 徳島は阿波踊り大会直前で盛り上がっていました。気になっていた徳島ラーメンも食べました。豚バラ肉と生卵が特徴で,とてもおいしかったです。

2005年度 島根大学 学内レガッタ

2005年6月19日, 大橋川 (松江市)

 今年も2チーム出場しました。両チームとも予選は一位抜けで準決勝進出。大健闘でした。

24th International Conference on Thermoelectrics (ICT2005)

2005年6月19日~23日, Clemson University, Clemson, South Carolina, USA

 第24回ICTは米国サウスカロライナ州クレムソンで開催されました。申し込み時に口頭発表かポスター発表かを選択できないのが気がかりだったのですが,口頭発表になりました。

  • H. Kitagawa et al., "Temperature Dependence of Transport Properties in Ni-doped CoSb3"

 ゴルフと釣りは楽しめるとのことでしたが,それ以外は良くも悪くも何もないところでした。口頭発表をするたびに,英語力のなさを痛感します。喫煙所で一緒になったクレムソン大学 Fivos Drymiotis助教授に英語の発表に関して,いろいろとアドバイスをもらいました。たまには煙草も役に立ちます。帰国直後にお疲れ会をしてくれた(僕がむりやり誘った!?)研究室の学生諸君に感謝します。


Clemson Tiger

Fivos Drymiotis助教授と

発表中

ページの先頭へ
活動の記録トップへ