平成16 (2004) 年度 学内外での活動

第6回 島根大学産学交流会

2005年3月18日, 島根大学 学生会館 (松江市)
 

 『熱電半導体による冷却および発電の紹介』という題目で,荒木,金子両君がポスター発表を行いました。卒論発表で鍛えたとは言え,75分間,短いようで長いですよね。おつかれさまでした。

Int. Conf. New Frontiers of Process Science and Engineering in Advanced Materials

2004年11月24日~26日, 国立京都国際会館 (京都市)

 京都で行われた先端材料国際会議 PCEA'04でSaleh君と永岡君の2件の発表を行いました。

  • S. Abusuilik et al., "Effects of Temperature and Methane Concentrationon Carbon Films Grown by Microwave Plasma Enhanced Chemical Vapor Deposition"
  • H. Nagaoka et al., "Effect of Co Substitution on Thermoelectric Properties of Ba - Filled Skutterudites"

青少年のための科学の祭典 2004島根大会

2004年8月7~8日, 出雲科学館 (出雲市)

 「青少年のための科学の祭典」に出展しました。8月7日,8日の両日とも多くの来場者で大にぎわいでした。今回は学内清掃,学会,オープンキャンパスと過密スケジュールにも関わらず,修士2年の野口君と4回生の皆さんが主力となって活躍してくれました。最初は,子供達への説明に戸惑っていた4回生も,時間とともに慣れ親しんでいき,とても充実した時間が過ごせたと思います。

日本鉄鋼協会・日本金属学会 中国四国支部 鉄鋼第47回 金属第44回 合同講演大会

2004月8月5日, 鳥取大学 (鳥取市)

 今年も金属学会中四国大会で発表しました。鳥取は中国'04総体のまっただ中で,鳥取市内の宿が取れず,東郷温泉のウェル鳥取ふじつ荘に宿泊しました。温泉だからというわけではないのですが,今年は研究室総出で出かけました。完全な修学旅行になりました。

  • S. Abu Suilik 他, "Observation of the Early Stages of Diamond Nucleation with Pretreatment Processes"
  • 野口 浩幸 他, "p型Bi-Sbの低温域熱電特性"
  • 森崎 義則 他, "通電加圧加工によるBi2Te3系熱電材料の作製"

2004年度 島根大学 学内レガッタ

2004年6月13日, 大橋川 (松江市)

 2チーム出場しました。史上初の研究室内直接対決もありました。レガッタなのに全員スーツ。ユーモア賞候補だったはず!梅雨の時期なのに快晴でした。おつかれさま。

物理分野 ボーリング大会

2004年6月11日, センターボール (松江市)

 森崎君が音頭を取ってくれて,第一回物理分野ボーリング大会(ただの研究室対抗?)が実現しました。まあ,いろいろあったんだけど,惨敗です。竹内・藤原・三好研究室の先生および学生の皆様 とにかく参りました。降参です。

物理分野 春季ソフトボール大会

2004年5月22日, 鹿島町総合グラウンド (松江市)

 二年ほど前から定例化した物理分野のソフトボール大会です。惨敗続きでしたが,今回は大健闘し,準優勝でした。サッカー部はサッカーを自粛しバッティングセンター通いを重ね,サーレ君は横浜-巨人3連戦を奥様と観戦し,ベースボールのルールを学ぶなどの努力を重ねました。吉田さんも大活躍。次ぐらいは勝っちゃうのでは?

ページの先頭へ
活動の記録トップへ