 |
初めて中国に行きました。不安もありましたが、北京は思っていたよりもずっと清潔で居心地がよかったです。地下鉄網も整備されており移動も楽です。
写真は学会会場の写真です。
|
 |
初日のウェルカムパーティーの様子です。
学会ではやはり中国人の参加者が一番多かったですね。
また鉄系超伝導関係の発表は数多くあり、最新の研究成果を知る貴重な機会となりました。 |
 |
学会会場はオリンピックスタジアムのすぐ隣にあります。
「鳥の巣」と呼ばれているスタジアムです。 |
 |
スタジアムのすぐそばに変な形のビルがありました。土地が広いせいか道も広く敷地も余裕たっぷりです。
道路はクラクションの音が絶え間なく聞こえ騒々しいです。また、日本と違い、車は歩行者に優しくありません。 |
 |
ホテルから会場への道中に撮った写真。都会的なイメージとは対照的です。郊外から野菜や果物の行商にきているようです。
また、スクーターはみんな電動でした。 |
 |
外国人に人気がある什刹海地区を歩く機会がありました。以下4枚の写真はそのときのものです。
|
 |
后海、前海などの湖に面しています。 |
 |
物価が安いため滞在費もあまりかかりません。
料理も安くておいしかったです。
また訪れたいと思いました。次は上海あたりで学会がないかと期待しています。 |